いつもご覧頂きありがとうございます!
最近ずっと天気が悪く寒い時期が続いております(^^;
体調管理には気をつけましょう。「健康なくして叶う夢なし」です!
さて、今回は稼げる人・稼げない人の違いは何か?僕なりにまとめてみました!
結論から言うと結局は考え方の問題です。
考え方さえ変えてしまえば自ずと行動し、結果を出せるものです!

目次
稼げない人の考え方、思考の特徴

僕もこちらの人間でした。
当時の僕は典型的なお金の稼げない人の考え方をしていて結果稼ぐどころか支払いだらけの生活・・・
それが嫌になり稼げている人と関わるようになって気づいた。
稼げない人の特徴
お金はコツコツ貯めるものだと思っている
お金に対してのリスクしか見ていない
自分に自信がない
「ありがとう」「ごめんなさい」が言えない
お金はコツコツ貯めるものだと思っている

決してこの考え全てがだめな訳ではありません、お金を貯める事は良いことです!
貯めすぎが良くないのです。
仕事をしていれば月々の給料はだいたい把握でき、
いくらぐらいなら貯金できるかは算出できると思います。
生活を節約して貯金額を増やすと行動力も低下、
視野も狭くなるし長い目で見るとインフレで自分の首をしめる事にもなります。
かと言って貯金を少なくして「浪費」していては意味がないので生きたお金の使い方をしましょう!
お金に対してのリスクしか見ていない

リスクとは将来何かしらの悪い影響を与える可能性のあること、
安定した収入のため
サラリーマンで定年まで働くと
人生のうちの何%の時間を失いますか?僕はその時間が惜しい
将来絶対に後悔する!お金は稼げる
でも寿命は伸ばせない楽しくない事に時間を使う事こそ
最大のリスクだと思う・・・ pic.twitter.com/jiZtCC2umt— kazu|年中無休の夏休み (@cyarameru69) September 21, 2018
仕事に行くのが楽しい、これでお金がもらえるなんて最高!!
なんて人はごく僅かでしょう。
生活のために仕方なくやっていると思っている人が多いはず!
ネットで稼げる時代に仕事に費やしている時間って勿体無いと思いませんか?
20歳〜60歳まで働いたとしたら
例・8時間×年200日×40年=64000時間(2666.666…日)
2666日÷14600日(40年)×100=18.26%
40年間のうちの20%近くの時間を失う事になります。
計算しながらゾッとしました。人生最大の最大のリスクだと思います!
稼げる人は時間に対するリスクを見ています。
稼げない人の例としては
- 100万円払えば5年で1000万稼げます
- FXだったりバイナリー、仮想通貨など投資系
絶対にできません。
今持っているお金を払う事をリスクと思っているからです!
簡単に言えば先行投資のできない人は稼げない人の典型定期な特徴と言う事です。
自分に自信がない

営業マンと同じです
自信がなくボソボソ喋っている人から商品を買いたいと思いますか?
投資とかになると話は変わってきますが商品を紹介したり情報を紹介したりをネット上でやっているだけで普通の営業マンと何も変わりません。
変わることと言えば
- 取り扱いたい商品、情報が自分で選べる。
- 自分の好きな時間に行える。
- 利益は自分のもの
- 完全歩合
こんなところでしょうか、
「ありがとう」「ごめんなさい」が言えない

礼儀を知らない人は稼げる、稼げない以前の問題ですが、
稼げている人は人との繋がりや環境を特に大切にしています。
相手の立場に立って物事を考えられるないと信頼は生まれません
職場に新人がきて仕事を教えて何も言われない
初日だからお昼ご馳走してあげて何も言われない
明らかにその人のミスを注意しても言い訳しか言わない
どうですか?
この人と関わっていたい、しっかり1人前にしたいと思いますか?
敬語、謙譲語を全部覚えて使い分けるまでは必要ないと思いますが最低限の礼儀はどこに行っても必要です。
ちなみにコンビニやレストランなど、店員に上から目線の人は女性からモテません笑
稼げる人の考え方、思考の特徴

そもそも考え方が違います!
逆に言えば考え方を変えれば自ずと稼げると言う事でもあるのでこれをきっかけに考え方を変えてみてはいかがですか?
稼げる人の考え方、思考の特徴
- お金は悔いのない人生を送るための手段
- 物は必要な物以外買わない、自分に投資をする
- 自分のやっている事に自信を持つ
- 思ったら行動する、失敗は成功の元
お金は悔いのない人生を送るための手段

先ほども言いましたが稼げる人はお金よりも時間を大切にします。
結局、人生は自己満なんです!
死ぬまでにいかにやりたい事をやって満喫できたかです!
仕事をしている時間が勿体無い⇨辞めれば良い
仕事をやめたら収入がなくなる⇨仕事をしないで稼ぐ方法を探せば良い
やってみたけど稼げない⇨稼げるように工夫すれば良い
稼げるようになったが作業時間で1日がすぎる⇨時短できるように工夫すれば良い
1日1時間で稼げるようになった!自分の時間を満喫しよう!
簡単にできるとは言いませんが、仕事してるよりは全然楽にできる事ですよ!
まとめると
「お金持ちになる事をゴールとしている人はいません。人生を満喫するための手段でしかない」
物は必要な物以外買わない、自分に投資をする

〜そもそも自己投資とは〜
カッコよくなりたい、可愛くなりたい、痩せたい、マッチョになりたい、
自分を変えるためにお金を払って髪を切ってお洒落にしたり痩せるためにサプリを買ったり、マッチョになるためジムに通ったりしますよね?
それがもし収入に影響するホステスだったりアパレル店員などの接客業などであればそれは「自己投資」になりますが、
ただモテたいなどの収入に影響の出ない物は「浪費」になります。
〜収入に影響が出るか出ないかで覚えて貰えば結構です!〜
それを踏まえて稼げる人は最終的には人生を満喫することが目標なのでそのためにはお金を稼がなくてはいけません。
じゃあどうしますか?
「稼げる方法を学ぶために自己投資します」
教える側も商売です。稼げる方法を無料で教える事はありません。
相手の立場に立って考えればわかるはずです。
初期投資ができない人は諦めた方が良いと思います。
自分のやっている事に自信を持つ

自分のやってる事に自信を持たないと周りの意見に流され挫折します。
ネットビジネスなんて特にですよ。
まだまだ浸透していない稼ぎですし、新しい事をやろうとする人を固定概念に縛られている人たちは絶対に批判します!
それに挫折しない強い意思がなければならない。
商品を紹介するにしても自信がなければ相手に気持ちは伝わらないし商品の魅力を全部伝える事ができません。
稼げない人でも言った通り自信がなくボソボソ喋っている人から商品を買いたいと思いますか?
思ったら行動する、失敗は成功の元

仕事をしている時間が勿体無い⇨辞めれば良い
仕事をやめたら収入がなくなる⇨仕事をしないで稼ぐ方法を探せば良い
やってみたけど稼げない⇨稼げるように工夫すれば良い
稼げるようになったが作業時間で1日がすぎる⇨時短できるように工夫すれば良い
1日1時間で稼げるようになった!自分の時間を満喫しよう!
これを行動するだけです。
そもそも稼げる人は失敗とは思っていません成功しない方法を1つ知った、
次からは違う方法でやろうと前向きに物事をとらえます!
新しい事をやっているのに失敗しないでできる人なんてなかなかいませんしそっちのが珍しい。
稼げる人は影でなんども失敗し、人一倍努力しているものです。
まとめ
まずは最低限の礼儀が大切です!
お互い人と人なので礼儀を知らない人はそこから勉強してきてください!
稼げるか稼げないかは考え方を変えれば自ずと行動に移せるものです。
そこで行動に移せないようであればまだまだ考えが弱いです!
本気で稼ぎたい、すぐにでも行動したい方はご連絡ください。
僕と一緒に稼いで人生満喫しましょう!
LINEID:@trd6445e
スマホの方は1クリックで友達追加できます。
@を忘れずにお願いいたします!