今となっては誰もが持っているスマホですが、普段どのようなことに使っていますか?
iPhoneの方はスクリーンタイムで確認できるのでぜひ確認してみてください!

ほとんど上位は今ハマっているアプリゲームかSNSじゃありませんか?
誰もがスマホを持つ時代になった事によって
SNSが今の時代の情報収集、発信ツールになっています。
それだけアクティブなユーザーが集まっている媒体が普及している中で、これらをビジネスに取り入れないては無い!
今やSNSはビジネスに必要不可欠な時代な訳です。
僕もSNSを活用してアフィリエイトを行っていてしっかりと収益も出しています。
では一体何がSNSの利点なのか?どのように活用するのか?など紹介していきたいと思います。

目次
SNSを使うメリット/デメリット

普段からたくさんの人が利用しているSNSなんで、
ビジネスで一番難しいと言われている『集客』が容易にできるという事!
例えば店舗を構えて来てもらうために店前で宣伝したり看板を置いたりしても、その店舗周辺の人にしか目にはいりませんし、目に入ったとしても全員が来てくれる訳では無いです。
その点SNSはコストもかからずに全国、全世界の人に宣伝することができるのもそうですが、尚且つ相手のユーザーとコミュニケーションもとれます!
アフィリエイトと言えばブログが一般的ですが
収益が出せずに諦めてしまった人もブログアフィリエイトが多いです。
それもそのはず、ブログをみる習慣が世間にはあまり無い・みたとしても有名人のブログがほとんどで新参者が収益を出せるようになるには根気と時間が必要。
ブログで稼ぐのは厳しい道のりです。
SNSは毎日欠かさず見る習慣があり、宣伝するにはもってこいです!
まだアフィリエイトをやったことがない方も、ぜひSNSアフィリエイトという手法もあることを知っていただき、SNSを様々なビジネスに活用してみてください!
主要SNSの特徴
SNSをビジネスに活用するためには、
まず第一に各SNSの特徴を理解することが重要です。
特徴をしっかりと理解し、SNSをうまく活用しましょう!
Facebook(フェイスブック)

Facebookの特徴
フェイスブックは、世界最大のユーザー数を誇る実名登録制のSNSです。
エッジランクという仕組みにより、個々のユーザーに合った投稿が表示されます。
また、いいね機能とシェア機能がついているため、
友達以外の人にも情報を拡散することが可能です。
比較的に中高年層のユーザーが多く、近年では、個人での利用だけでなくビジネス利用のニーズも高まっています。
【Facebook】ビジネス活用の際のポイント
フェイスブックは、
個人のアカウントを持っていれば誰でも無料でビジネスアカウントを作ることができます。
ビジネスアカウントでは、ページ情報としてお店や人物、商品などの説明ができ、イベントを開催する際にはその宣伝もできます。
また、レビュー機能が追加できるため、サービスの改善等にも役立ちます。
主なユーザー層:20代~30代の男女
Twitter(ツイッター)

Twitterの特徴
ツイッターの主な特徴として挙げられるのが、拡散性です。
ツイッターには、いいね(❤マーク)とリツイート機能があり、
いいねやリツイートをすることでフォロワー以外に情報を共有することができます。
また、140文字と文字数の制限があるため、独り言のように気軽につぶやけます。
半面、140文字に伝えたい内容を詰め込む難しさがあります。
【Twitter】ビジネス活用の際のポイント
ツイッターは、リツイート機能を使って情報が拡散されていきます。
情報を拡散させるためには、このつぶやきを拡散したい!
と思わせるような投稿をしなければなりません。
(アカウント非公開の場合はリツイートされないので要注意!)
ツイッターはフェイスブックと違い、
140文字という文字数制限があります。
そのため、その限られた文字数の中でいかにインパクトを残せるかがカギとなります。
また、文字だけではなく画像や動画を付け加えると目に留まりやすいため、
拡散される確率が上がるかもしれません。
また、リアルタイム性のあるツイッターでは、様々なトレンドを知ることができます。
最近の話題のドラマやネタ、ワードなどを取り入れたツイートを心がけるようにしましょう!
主なユーザー層:10~20代の男女
Instagram (インスタグラム)

Instagramの特徴
インスタグラムは画像や動画を投稿するSNSで、
近年の流行の発信源といっても良いのではないでしょうか?
インスタグラムには、FacebookやTwitterとは異なり、
シェアやリツイート機能がないため、ハッシュタグ(#)という機能で拡散していきます。
#のあとに文字などを打つことで検索でヒットされるような仕組みになっています。
また、企業アカウントが作成でき、フェイスブックとの連携も可能です。
【Instagram】ビジネス活用の際のポイント
インスタグラムの機能としてビジネス活用に欠かせないのが「Instagram stories」
画像や動画が投稿でき、しかも24時間で消える点で人気の機能です。
また、インスタグラムのユーザーは特に10代~30代の女性が多く、おしゃれで「フォトジェニック」な写真を好むので意識して写真を選びましょう!
おしゃれな写真を投稿したとしても、フォロワーだけしか見てもらえないのはもったいないので、フォロワー以外の人にも見てもらうためにハッシュタグを活用しましょう!
ユーザー層:10代~30代の女性が多い
LINE(ライン)

LINEの特徴
LINEは、スマートフォンアプリを中心に無料でチャット(トーク)や通話を利用でき、ゲームや音楽など関連サービスも楽しめるコミュニケーションツールです。
LINEで最も使われているのは「トーク」と呼ばれるチャット機能。
殆どの方はこのチャット機能と通話機能しか使っていないのでないでしょうか?
テキストメッセージや写真、動画などを会話スタイルでリアルタイムにテンポよく送れるというものです。
他にもタイムライン機能があります。
タイムラインは自分の近況を投稿したり、
友だちの投稿にコメントやいいね、スタンプを付けてリアクションできたりするSNSのような機能です。友だちごとにメッセージを公開するか否かも選べます。
そして、ビジネスとして活用するには欠かせない機能としてLINEのほかにLINE@というものがあります。
LINE@とは
スマートフォンアプリやPC版管理画面からメッセージを作成し、
アカウントと友だちになっているお客さまやファンに一斉配信することができます。
クーポンやアンケートなどの機能を使うことで、
メッセージ以外のコンテンツを配信することもできます。
ぱっと見は公式アカウントになるのですが、
LINE@のアカウントはどなたでも無料で作成することができます。
LINE@国内ユーザー数:7000万人以上
幅広い年齢層が利用
以上、主要SNSの説明でしたがいかがでしたでしょうか?
SNSを活用したアフィリエイトの手法
僕が行っているSNSを活用したアフィリエイトの手法です。

未だにしっかり収益を出せているし、ブログのように下準備に何年もかからず即効性が非常に高いので初心者の方オススメです!
僕もアフィリエイトを始めると決めてからパソコンを買いに行ったぐらいのど素人ですが初めて初月で収益をあげることができたので、素人だからできないなんて事は絶対ありません。
固定概念を捨て、怪しいと思うなら調べてみれば良いだけの事!
行動ければ何も変わりません。
行動して今の自分を変えたいと思った方はLINEまでお問い合わせください。